魁 by TOMO
2008. 11. 30
先週早くも初滑りに行ってきました。
軽井沢プリンスホテルスキー場。


全面人口のスキー場ですが、さすがにまだ一部のみの運営みたい。
所々、禿げはげ、コースも短くて狭い。

しかし、個人的には滑れれば良し。がんばるぞー2シーズン目
スキー場の隣はアウトレット。帰り際にちょっこっと寄り道休憩。

それにしても夜はめちゃ寒い。風当たりが非常に厳しいです。
ちょっと早めの初滑りだったけど、少しでも滑れて満足です。12月、1月になってフルでコースが滑れるようになればもっと楽しいなー。
これからが待ち遠しいです。

PIST盗難 by KOS
2008. 11. 29
昨日久しぶりに友達の付き合いでBLUE LUGに行って来ました。
そしてさっきBLUE LUGのBLOGを見たら!
オーナーであるアシさんのピストが盗難にあったとの事。
昨日見た1時間後位の出来事…
また近所という事もあり人ごとではありません!
こちらが詳細になります。
協力お願いします!

日時:11月29日0:00〜1:00(28日の深夜、日付変わってすぐ)
場所:BLUE LUG初台路面店そば、BLUE LUGオフィスの敷地内
::自転車詳細::
フレーム:
SAMSON/サムソンのシルバー(メッキやアルミホイルを思わせる綺麗な塗装です)
再塗装ですからデカールはありません。
ラグなどの各所に黄色と赤で墨入れしてあります。
ハンガー裏のSAMSONロゴにのみゴールドで墨入れしています。
ホイール:
前/DURA-ACE ラージフランジハブ×ARAYA AERO1 HARD ANNODIZED(濃いグレー)
後/DURA-ACE ラージフランジハブ×RIGIDA DP-18 HI-POLISHED(鏡面のように綺麗です)
タイヤ:前/CHALLENGE BLACK、後/VITTORIA ZAFFIRO 23c GREEN
ヘッドパーツ:TANGE GREEN
クランク:DURA-ACE FC-7710 (オクタリンク)
チェーンリング:SUGINO MIGHTY SILVER
チェーン:MICHE PISTA SILVER
コグ:EURO-ASIA DELUX STEEL BLACK
ペダル:MKS GR-9 SILVER
トゥーストラップ:FUJITOSHI W-STRAP WHITE
トゥークリップ:SOMA 4GATE CLIP SILVER
ハンドル:EASTON EA30 FLAT BAR BLACK
グリップ:ODI ATTACK BLACK (角丸)
ステム:LOOK ERGOSTEM BLACK
サドル:SELLE ITALIA FLIGHT WHITE
シートポスト:KALIN 溝付き (溝がブラックで墨入れしてあります)
::全体的な特徴::
フレームサイズがシートチューブC-T580、トップチューブC-C560とかなり大きめです。
186cmの僕が乗ってちょうどですから、乗れる人はかなり限定されますし、目立ちます。
LOOKのエルゴステムが特徴的であり、このスレッドタイプはあまり見かけません。
意外と目立つグリーンのヘッドパーツは素人には取り外しの難しい部分の為、ばらされてもこの部分は残ると思います。
トップチューブ及びクランクにBLUE LUGのオリジナルステッカーが貼ってあります。
古いパーツを使いながらもシルバー系のパーツが多い為、全体的に綺麗な印象です。
ささいな情報でも結構ですので、お心当たりの方はぜひ ”store(at)bluelug.com”
もしくはBLUE LUG店舗(03-6662-5042)の足利までご連絡下さい。

ボロボロ by SHITANO
2008. 11. 28
リリースしてから必ず毎シーズン着る2004A/Wにリリースされたボーダーニット。
元々使用頻度が高い上に自転車のチェーンに袖を巻き込んだりもうかなりボロボロですが愛着と着心地の良さで今シーズンも着用しています。

来シーズンあたりまた作ろうかな。。

COMPASS by 90
2008. 11. 27
新潟COMPASSの小林くんと放崎くんが事務所に遊びにきてくれました。
なにやら3人で真剣に打合せ。

何か面白い事を企んでる様子。
新潟の方は今後の放崎店長のプロジェクトに期待しましょう!

RU$H by KOS
2008. 11. 26
先日の撮影での疲労回復も含めて、
今日はがっつり食いたいって日は決まってGOLD RU$Hです。
あんまり知られてませんが渋谷に3店舗あるんです。
メジャーどころはハンズの向かい。
だいたい並びます。
マンハッタンの向かいの路地を入った所もまあまあ並びます。
それでもハンズの向かいよりは並びません。
穴場は南口です。
穴場なので場所は秘密です。
いつもはハーフ&ハーフの300gですが、今日はラッシュハンバーグ450gがサービスデーでしたのでそちらに。。

やっぱり美味しかったです。
こういうジャンクなものやB級グルメ好きなんですよね。
